エロ漫画、勉強、読書

エロ漫画と勉強と読書

医学論文英語の勉強

http://medieigo.com/articles/-/1045.html

 

 

(2)A total of 2,014 patients were assessed at baseline, 1 week, and every month thereafter. 

 拙訳 全部で2014人の患者が、ベースラインからその後1週間、毎月評価された。

正解 合計2,014人の患者に,ベースライン時と1週間後,その後は毎月,評価が行われた。

 

atを見逃していたかもしれない。

thereafterはevery monthにかかってるだけなのか。
A total of ~ は、「合計~の」の定訳。
ベースラインはベースラインだが、研究開始時とも訳してもいいらしい。

「~ were assessed」と書かれるとアホみたいに「評価された」と書きたくなるが、
「~に○○、評価が行われた」と書くのか。
この場合継続的に評価が行われるのが分かっているので、そう訳すべき。

evaluteもあるが、こちらは総合的た多因子の評価に使われるらしい。


(1)痛みはビジュアル・アナログ・スケール(VAS)で評価された。
拙訳 Pain were assessed by Visual Analogue Scale.
拙訳2 Pain were assessed using Visual Analogue Scale
正解 Pain was assessed using Visual Analogue Scale (VAS).

惜しい! wereではなくwasか。なぜ複数形にしたのか。
Analogueのスペルも完璧だった。


(2)目的は,スタチンが中性脂肪に及ぼす影響を評価することだった。
拙訳 Object was assessed infulence of 中性fat by スタチン
拙訳 Object was to assess infulence of 中性fat to スタチン

正解 The aim was to assess the effect of statins on triglycerides.

The aimか。
infulence of ではなく、the effect of か。

>既存の医学的指標や尺度を使って患者を評価する場合や,薬や治療法の安全性や有効性を評価する場合に assess はよく使われます。

なるほど。