エロ漫画、勉強、読書

エロ漫画と勉強と読書

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

BMIと全死因死亡 : 3030万人の参加者の中の374万人の死亡者の230のコホート研究についての 系統的レビューと非線型用量反応のメタ分析

BMI and all cause mortality: systematic review and non-linear dose-response meta-analysis of 230 cohort studies with 3.74 million deaths among 30.3 million participants BMIと全死因死亡 : 3030万人の参加者の中の374万人の死亡者の230のコホート…

オッズ比についてのメモ

オッズ比についてのメモ 仮に、新薬の使用と、疾患Aの関連について以下の結果が出たとする。 疾患Aがある Aなし 合計 新薬使用 5 3 8 新薬なし 1 4 5 新薬使用者における、発症率は、5 / (5+3) ≒ 0.6 非使用者の発症率は、1/(1+4) = 0.2 それぞれの数字0.6や…

女性における宗教的サービスへの参加と死亡率の関連について

Association of Religious Service Attendance With Mortality Among Women女性における宗教的サービスへの参加と死亡率の関連について 元ソースをお読みください。 Importance Studies on the association between attendance at religious services and mo…

COMIC 高

COMIC 高 レベル高いっすねー、名前が覚えきれない 柴崎ショージ成田コウ高橋こじか(元カタクリ、ググりにくいので改名したとのこと)みなすきぽぷり葵井ちづる

日記

『ビットコインのかくらり』ブルーバックスのビットコイン本だが、僕は完全無知のまま手にとったためか、内容の把握は難しいビットコインの解説からではなく、貨幣やら周辺事象の説明が多く、ビットコインそのものの解説も分かりにくい。なぜそのような仕組…

ナイーブ・リベラル側の問題外の議論

ナイーブ・リベラル側の問題外の議論として ・人種は完全に社会的に構築されたもので、埼玉県民と愛知県民程度の違いでしかない。 ・皮膚の違いに過ぎず、皮膚より下はなんの違いもない。認知能力や運動能力の違いは学習によるものである。 ・人種間の違いは…

日記

快楽天ビースト 赤城あさひと先生。第一作『いやらしいこ。』は初めてということで正直絵の完成度にムラがあります。でも今や絵柄が完成されてる。 作品もハーレムやイチャラブ多いですから、好きです。 最近の作品はトーンワークも綺麗ですよねぇ。

IQ

100人200人の調査ならば、まぁ偶然の差かなと思える違いがある。 しかし2億人の人間がいたとして、その2億人が、ほぼ同じ環境にいる300万人のグループにトップ層だけ見て勝てなければ、遺伝的要素を考慮する価値はあるだろう。研究もまた投資なので、面白い…

IQ、The IT crowd

IQについて軽く調べた。 方式がいくつかあって、標準偏差が異なるために、同じ知能でもテストによって異なるIQが出るようだ。 もし神童を産みたければ、標準偏差が15のものより、SD:24(Cattell scale)のもののほうが高く出るので、そちらを使うべきだろう…

日本、KONY2012、ISISに対する見方

日本は普通、ヤマト民族というのが大多数を占めることになっている。 ヤマト民族以前は、もっと別の民族名があったかもしれないが、おそらく中央集権化の際に、異民族は殺されたり、別民族となると不利になったり、同化することで得られる利益があったのだろ…

日記

『銃、鉄、病原菌』 時を超えて読んでる。 山形浩生氏が大昔、本書の批評の中で、格差は「ダイヤモンドの言う生態地理的な」初期条件が全てなのかという問いを出していた。 僕は山形氏は暗に、生態地理的でものだけではなく、ヒト集団の遺伝的な違いについて…

マンガ日記

『変女』明らかにさまよっているように見える。 ナナとカオルも大丈夫か、NTRとかやめて欲しいな ダンジョン飯も消化回って感じだった。 ひなまつり、いまいち。ヒナ回はあまりおもしろくないな…… ヒナは新田や他の女の子と絡んだりすると面白いんだけど、知…

日記

www.telegraph.co.uk 2011年の記事だけど、ネットを放浪して見つけた。 ネアンデルタール人は賢すぎたみたいな記事。 英語難しいが、要するにうーんわかんね。読めねー。 まぁでも連中も脳みそデカかったらしいしなぁ。どれくらい賢いかは謎です。 僕として…

読書録 いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ1

いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ1 まずあるグループAと、別グループBとの間に、差がないと仮定する。 この「グループ間に差がない」とするのが、帰無仮説である。 このあたり、正直ややっこしい。帰無仮説というのは「差がない」と同時に「個体…

ワナビー人気

今日も1日、トリビアルなことを考えていた。 テクニカルなストーリーテリングというものがあるが、これをできる限り簡単に作りたいと思っている。まるでアメリカンジョークみたいに簡単に作れるように…… いやアメリカンジョーク自体、作るのは確かに難しい…

一日デネット読んで終わる

ダニエル・デネット『心はどこにあるのか』を読む。 訳の出来は、気になるところはいくつかあったので原書と並べながら読む。 ハッキリいえばデネットの英語は難しいが、日本語訳すると更にわかりにくくなる。 彼が強調したい文や単語はどれかを見極めながら…

今月の本、買いすぎた

今月は本を買いすぎている。自省。久しぶりにバイトの金が入ったから、ちょっとだけ使う。 自分を縛らなければ、あまりに自由に飛びすぎる。 今月買ったもの ・デネット『自由は進化する』 ・ストローセン『ポルノグラフィ防衛論』 ・『認知言語学なんとかか…

カール・ジンマー『大腸菌』を買いました。

カール・ジンマー『大腸菌』を買いました(Amazonにて)。 僕は遺伝子についてとんと無知です。勉強します。 本日はDNAがRNAへと転写するプロセスについて学びました。 大腸菌のRNAポリメラーゼは一種類で、それがDNA鎖の中からコピーする箇所を見つけ、転写す…